
MIRACLE-KUN Art BOX OKINAWA KOKUTOU COOKIE
MIRACLE-KUN | OKINAWA KOKUTO COOKIE | SWEETS CAFÉ O’CRAPE |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |

MIRACLE BOX KOKUTOU COOKIE
オークレープパティシエが作った5種の焼き菓子が詰まったオリジナルセット
Price 3,500 (tax in)
- 黒糖塩サブレ
- 黒糖ココナツメレンゲ
- 黒糖フロランタン
- 黒糖チーズパウンド
- 黒糖ジンジャーフィナンシェ

沖縄が生んだ13歳の天才アーティスト
MIRACLE-KUN
可愛くて、ちょっとクセのあるユーモラスタッチの作品で、大注目のミラクルくん。
今回、沖縄の黒糖クッキーを企画するにあたって、イラストをパッケージにしようと色々探していたら、美ら島おきなわ文化祭2022のポスターを見て、鳥肌が立つほど衝撃的で、調べてみたら、なんと!!13歳の少年が描いたということにさらに衝撃を受け、もう絶対にミラクルくんにお願いしたい!と、熱烈アタックを試みたら、沖縄のためになれば。という涙が出るような嬉しいお返事をいただき、今回のプロジェクトが始動しました。
まさにミラクル!!
2022年は沖縄が本土に返還され50周年を迎える年でもあり、コロナで大変な年でもあり、沖縄の黒糖の問題もあり、前向きな<祈り>をテーマとしたイラストをとお願いしました。出来上がったイラストには、沖縄の守神シーサーが、あっちこっちに目を配り、平和と沖縄の未来や夢を見守っていてくれるような素敵なイラストに仕上げてくれました。手にした人全てがハッピーな気持ちになれる美味しさと夢の詰まったMIRACLE BOXです。
https://miracle-kun.jp/blogs/news

ミラクルくんのイラストが、2022年に県内で開催される「美ら島おきなわ文化祭2022」(国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭)の公式ポスターに!

今年3周年を迎えるパルコシティのメインビジュアルにミラクルくんが抜擢されました。店頭ビジュアルからTVCMまでミラクルワールド全開です!

沖縄黒糖を楽しめる5つの焼き菓子
JAおきなわ黒糖5つ星プロジェクト始動!
沖縄の8つの離島のみで作られている沖縄黒糖。島ごとに味も風味も様々なことはあまり知られておりません。沖縄黒糖は気候変動やコロナの影響で在庫過剰になっており沖縄の離島経済に大きなダメージを与えています。そこで沖縄の黒糖を知ってもらおうと、国や沖縄県が黒糖推進プロジェクトを進めています。うれしな便では、JAおきなわが進める「JAおきなわ黒糖5つ星プロジェクト」に賛同し、JAが5つの離島で作る黒糖を使った製品を作っていきます。その第1弾として、オークレープの比嘉パティシエと相談しながら、5つの焼き菓子をご用意しました。同じ黒糖を使ったとは思えない、5種類の個性的な焼き菓子をお届けいたします。
JAおきなわHP 黒糖の魅力特集
インスタグラム「黒糖ライフスタイル」

クレープショコラティダが大好評の人気パティシエ
繊細で美味しいスイーツでHAPPYに!
国際通りから少し入った浮島通りにあるクレープカフェオークレープは、店内に入るとヨーロッパのアパートメントに来たような雰囲気でテンションが上がるんです。笑顔が素敵なパティシエと美味しいクレープが食べられると、県内外からファンが通う隠れ家カフェ。うれしな便で人気のクレープショコラティダの次は、黒糖クッキーを作ってもらいました。うれしな便スタッフが何度も沖縄に足を運び、パティシエ比嘉司さんと、何度も試作を繰り返しながら、やっと皆さんに喜んでもらえる!という5つの焼き菓子が完成しました。クレープだけではなく、フランス菓子にも造詣が深いパティシエ。黒糖のイメージを変える新しいお菓子を作りたいと、本当に試行錯誤してくださいました。多くの方に楽しんでもらえたら嬉しいです。
沖縄黒糖クッキー ミラクルくん Art BOX