
Hi-COLOR handworks 庄司さん ご紹介
伝統の手仕事と独自のスタイルの融合
徳島県海部郡海陽町の田舎町で『伝統の手仕事と独自のスタイルの融合』を
テーマに物づくりをされている、 【Hi-COLOR handworks】さん。
息子さんのアトピーをきっかけに「健康とは何か?」を考え、
食べる物・着る物の大切さを実感したという庄司さんご夫婦。
9年前に神奈川県から徳島県に移住し、「Hi-COLOR handworks」を創業し、現在は藍染・泥染の染色工房と民泊宿を運営されています。

環境に優しい染色衣服
Hi-COLOR handworksさんは徳島県最南端、全国で最も水が綺麗な川36本の一つ海部川の水を
生活・染色に使用。
藍の無農薬栽培・スクモ作り・日本古来の染料作り灰汁醗酵建て。
神社から湧き出た鉱泉の泥を使った泥染めと季節の草木染をしています。

染料になる藍は全て自給。
自然に優しく、人にも優しい。
Hi-COLOR handworksさんの製品からは徳島県の田舎町が香ってくるような、
ほっこりする暖かさを感じます。