ホーリーバジル茶
徳島県 海陽町




癒しのバジルティー 【ホーリーバジル茶】
徳島県海陽町の温暖な気候の中、栽培されている香り高いハーブティー
”不老不死の霊薬”
ホーリーバジルは別名トゥルシーとも言われインドの伝統医学アーユルヴェーダでは5000年前から使用され、
その薬効から『不老不死の霊薬』と言われています。
近年注目されているのは、美容や身体的な老化の防止。
ホーリーバジルの主成分に「オイゲノール」「カリオフィレン」「ウルソール酸」が含まれており、
この成分には、体の錆びつきを抑制してくれる「抗酸化作用」の働きがあるんだそう。
肌細胞が酸化することにより、シミ・そばかすなどのお肌のトラブルが起こりますが、ホーリーバジル茶の主成分が体を酸化させてしまう物質を体内から除去し、
細胞に加わるダメージを積極的に軽減させてくれる効果も期待できます。
また、強力な抗菌効果と免疫力と新陳を高め生活習慣病、インフルエンザ、風邪の予防、頭痛、胃炎、むくみ、冷え性などなど根本的な体質の改善へ導いてくれると言われます。
”無農薬、無化学肥料”
徳島県最南端海陽町のひっそり静かな山奥で無農薬、無化学肥料で栽培。
『伝統の手仕事と独自のスタイルの融合』をテーマに物づくりをされている、庄司さんが
天日乾燥後に土鍋焙煎し、ご夫婦でじっくりゆっくり手間隙かけて”手作業”にこだわり作っています。
もちろん、美味しくないと毎日飲めない!
味も効能も良い物を安心な栽培方法で育てた、”ホーリーバジル茶”は、
爽やかな香りにはリラックス効果もあり副作用もなく安心して飲めるハーブティーに。
”ホーリーバジル茶のおいしい頂き方”
約2gをティーポットに入れ、湯を150cc注ぎ、3~5分間抽出し、お召し上がりください。
2~3分程煮出してお茶としても美味しくお飲みいただけます。
名称 ホーリーバジル
原材料 ホーリーバジル
原産地 徳島県
内容量 20g
製造者 KAYA 庄司愛鐘 徳島県海部郡海陽町四方原字旭町1-2
賞味期限 1年
ハーブティーとしてのご利用の際は、
約2gをティーポットに入れ、湯を150cc注ぎ、
3~5分間抽出し、お召し上がりください。
2~3分程に出してお茶としても美味しくお飲みいただけます。