生産者さんを見る

【Hi-COLOR handworks】茜染 オーガニックコットンマスク
徳島県 海陽町

ur-0036
ur-0036
ur-0036
ur-0036
ur-0036

今すぐ購入する

徳島県最南端の海陽町で環境に優しい染色衣服を

息子さんのアトピーをきっかけに「健康とは何か?」を考え、
食べる物・着る物の大切さを実感されたという庄司さんご夫婦が
9年前に神奈川県から徳島県に移住し、活動を始められた「Hi-COLOR handworks」。

現在は藍染・泥染の染色工房と民泊宿を運営されています。

徳島県最南端、全国で最も水が綺麗な川36本の一つ海部川の水を生活・染色に使用。
藍の無農薬栽培・スクモ作り・日本古来の染料作り、灰汁醗酵建て。
神社から湧き出た鉱泉の泥を使った泥染めと季節の草木染の商品等を作られています。

こちらでご紹介する商品はインド茜で染めたオーガニックコットンマスクです。

インド茜とは

名前の通り、根が赤い事から〔あかね〕と名が付きました。この根は、浄血、解毒、強壮の作用があるとされ、更には、日本で最も古くから使われた赤系の染料で、日の丸の赤はこの染料で染められています。

肌に優しいオーガニックコットンマスク

表、裏地共にオーガニックコットンを使用。
長時間の使用でも耳が痛くなりにくいようマスク紐もオーガニックコットンの平紐です。

今まで色々なマスクを試してきたワタクシ、うれしな便スタッフMが着用してみたところ、
肌触りの良さではこちらのマスクが一番かも…。(あくまでも個人的な意見です。)

肌荒れに悩まれている方にも一度お試しいただきたいマスクです。

Sサイズ・・縦15㎝   横20㎝  (小顔の女性)
Mサイズ・・縦15.7㎝  横21.6㎝ (男女兼用)
Lサイズ・・縦16.8㎝  横21.6㎝

*写真モデルはMサイズ着用。

*商品発送時はマスク紐は結んでいません。御自身のサイズに合わせて調整し結んでください。結び目が気になる方はマスク生地の方にスライドしてください。

【ご希望の方のみ】
ネコポスにてお送りします。
ご希望の場合は備考欄に発送方法をご記入ください。

ネコポスは日時指定ができません。また、破損などの
保証がないため、返品・交換はできませんのでご了承ください。

厚さが「2.5cm」以上になりますと、宅急便での配送となります。
ご注文確認メールにて送料を変更させていただきます。

四国 / 徳島県 海陽町

【Hi-COLOR handworks】茜染 オーガニックコットンマスク

Sサイズ

在庫状態 : 入荷次第発送

販売価格  ¥3,140(税込)

数量  

四国 / 徳島県 海陽町

【Hi-COLOR handworks】茜染 オーガニックコットンマスク

Mサイズ

在庫状態 : 入荷次第発送

販売価格  ¥3,140(税込)

数量  

四国 / 徳島県 海陽町

【Hi-COLOR handworks】茜染 オーガニックコットンマスク

Lサイズ

在庫状態 : 入荷次第発送

販売価格  ¥3,140(税込)

数量  

【仕様・特長】
綿100%(オーガニック)

Sサイズ・・縦15㎝   横20㎝  (小顔の女性)
Mサイズ・・縦15.7㎝  横21.6㎝ (男女兼用)
Lサイズ・・縦16.8㎝  横21.6㎝

*商品発送時はマスク紐は結んでいません。御自身のサイズに合わせて調整し結んでください。結び目が気になる方はマスク生地の方にスライドしてください。
MADE IN KAIYOCHOU

天然染料による染色の中では比較的色の定着は優れていますが、
より安心してお使い頂く為に下記の点に注意してください。
また商品は1点ずつ手染めをしています。
染め斑、色の濃淡などが出ている場合がございます。
商品の特徴としてご理解頂ければと思います。

◉ 受注商品
こちらの商品は受注生産とさせていただいております。
納期はご注文いただいてから約2~3週間とさせていただきます。

●天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色する可能性があります。
特に柑橘系の果汁に含まれるクエン酸に反応しやすいのでご注意ください。
●革や、シルク、ウール製品など水洗い出来ない物に色移りした場合は落とすことが困難になりますのでご注意ください。
●洗濯の際、特に最初の数回は色落ちがある可能性がありますので、単品で洗ってください。
●日陰で干してください。
●タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。
●直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所に保管してください。

関連商品