【松村栄一農園】干し柿(市田柿)500gSold Out
長野県 中川村





※今季分、終了致しました。たくさんのご注文ありがとうございました※
【松村栄一農園】に代々引き継がれる味。
松村栄一農園さんのおばあちゃんが、丁寧に時間をかけて手作りしていた干し柿。
現在は松村栄一さん、順子さんが引き継ぎ、中川産の市田柿を使って干し柿を作っています。
実は、毎年大人気であっという間に完売するのですが、
うれしな便のお客様のために少量ですがご用意できました!
干し柿は、3週間乾燥させた後、吊るしてある柿を全ておろし、
1週間もみながらさらに乾燥をさせて作ります。
もむ作業で柿の水分を出し、糖分が濃縮されて甘くもっちりとした干し柿になんだそう!
白い粉をまとうまで、ゆっくり時間をかけて育まれます。
干し柿には、カリウム、カロテン(カロチン)を豊富に含まれています。
カリウムは血圧を下げる効果があり、
カロテンは体内でビタミンAになり、目や粘膜、皮膚の健康を保ち、風邪の予防に役立つと言われています。
他には、高血圧、脳卒中などの予防、二日酔い、むくみ、腹水、発熱性疾患の軽減などが期待されます。
ちょっとした栄養補給に。
【松村栄一農園】
40年前に果樹園として始めた【松村栄一農園】さん。
3年前には2代目の松村和寛さんが就農。家族2世代で農園を運営しています。
いつもニコニコの奥様を中心とした温かい雰囲気が感じられ、
繁忙期には、パートさんや農業ボランティアの方々が入り、年間を通して”りんご作り”に携わっている農園さんです。
名称:干柿
原材料名:柿(市田柿)中川村産、酸化防止剤(二酸化硫黄)
内容量:500g
賞味期限:3月20日
保存方法:直射日光を避け常温で保存
製造者:フルーツガーデン松村 松村和寛
長野県上伊那郡中川村片桐2654 TEL:0265-88-3706
【Review】
【最近のレビュー】
ぜひご感想をお聞かせください。
【この商品をレビューする】
You must be logged in to submit a review.